
【6年生】国際理解教室~タイってどんな国?~
10月1日(火)、外国語活動の学習で、湯河原町観光課からタイ出身のラッティさんとマナさんを講師に招いて、国際理解教室を行いました。
食事や学校生活、世界遺産などタイの文化についてクイズも交えて学びました。また、タイ語を教わり、あいさつや自己紹介をみんなでしてみました。いつもとは違う言語に触れ、興味関心いっぱいの1時間となりました。


いのち輝く子どもを育てる
10月1日(火)、外国語活動の学習で、湯河原町観光課からタイ出身のラッティさんとマナさんを講師に招いて、国際理解教室を行いました。
食事や学校生活、世界遺産などタイの文化についてクイズも交えて学びました。また、タイ語を教わり、あいさつや自己紹介をみんなでしてみました。いつもとは違う言語に触れ、興味関心いっぱいの1時間となりました。