1年生:あさがおのたねまき
5月7日(火)に1年生があさがおの種まきをしました。
先に教室で種の観察をして、カードに記録をしました。
この日は雨がポツポツ降っていたのでピロティの中で種まきをしました。
自分の鉢に4粒ずつ種をまいてやさしく土をかけ、「おおきくなーれ!」と声をかけながらお水をかけてあげました。
来週には芽が出るといいな!



いのち輝く子どもを育てる
5月7日(火)に1年生があさがおの種まきをしました。
先に教室で種の観察をして、カードに記録をしました。
この日は雨がポツポツ降っていたのでピロティの中で種まきをしました。
自分の鉢に4粒ずつ種をまいてやさしく土をかけ、「おおきくなーれ!」と声をかけながらお水をかけてあげました。
来週には芽が出るといいな!