朝会 「春の火災予防運動」
今朝の朝会では、町消防本部より消防士の方が2名来校し、本校の町少年少女消防クラブの児童3名と一緒に3月1日からおこなわれる春の火災予防運動についての話をしてくださいました。
お話は少年少女消防クラブの紹介と住宅防火の命を守る7つのポイントについてでした。
コロナ禍でクラブの活動が十分にできない時期があり、今クラブ員が減っているそうです。
はしご車に乗ったり放水したりするなどの消防活動の体験や、出初め式への参加、バスでの防災施設の見学などもあり、楽しい体験がたくさんできるそうです。クラブには小学5年生から中学3年生まで入ることができます。
興味のある人はぜひ、挑戦してみてください。

