12月20日の給食
今日の献立は、『ほうとう、牛乳、キャラメルポテト』です。
今日は山梨県の郷土料理である「ほうとう」です。ほうとうめんやかぼちゃなどの具材を大きな釜で一緒に煮込みました。給食当番さんは盛りつけが少し大変だったかもしれません。人参や大根、ごぼうなどがたっぷり。そして揚げたさつまいもにキャラメルをからめた「キャラメルポテト」は甘くてデザート感覚でおいしく食べられました。今年の給食も明日で最後ですね。


いのち輝く子どもを育てる
今日の献立は、『ほうとう、牛乳、キャラメルポテト』です。
今日は山梨県の郷土料理である「ほうとう」です。ほうとうめんやかぼちゃなどの具材を大きな釜で一緒に煮込みました。給食当番さんは盛りつけが少し大変だったかもしれません。人参や大根、ごぼうなどがたっぷり。そして揚げたさつまいもにキャラメルをからめた「キャラメルポテト」は甘くてデザート感覚でおいしく食べられました。今年の給食も明日で最後ですね。