ふれあい体育 6年生
11月21日(火)に6年生の学年行事を行いました。
地域の指導者の方を講師にお招きし、保護者の皆さんと室内レクリエーションを行いました。
どの種目も大人と触れあえるルールになっていました。今回、体育だからでしょうか、お父さんも大勢参加してくださいました。
ドッカンジャンケンや目隠しリレーなど、大人も子どもも、とても盛り上がりました。
子どもたちは友だちのお母さんやお父さんと一緒に体を動かして遊べたのでとても楽しそうでした。
ありがとうございました。



いのち輝く子どもを育てる
11月21日(火)に6年生の学年行事を行いました。
地域の指導者の方を講師にお招きし、保護者の皆さんと室内レクリエーションを行いました。
どの種目も大人と触れあえるルールになっていました。今回、体育だからでしょうか、お父さんも大勢参加してくださいました。
ドッカンジャンケンや目隠しリレーなど、大人も子どもも、とても盛り上がりました。
子どもたちは友だちのお母さんやお父さんと一緒に体を動かして遊べたのでとても楽しそうでした。
ありがとうございました。