4年生 コスモスの種まき



5月17日(水)に4年生が千歳川清掃としてコスモスの種まきをしました。
宮下区長の深澤さんより、この川は、私たちに水を恵んできれる命の川だということ、だからゴミを捨てたりせず、きれいに大切に保つようにしなければならないことをお話していただきました。
予め、ボランティアのみなさんがきれいに整地して、区域を分けてくださっていました。班ごとにまず草や石を取り除く作業をしてからコスモスの種をまきました。
秋になって風に揺られたピンクや白のコスモスを見るのが楽しみです。
いのち輝く子どもを育てる
5月17日(水)に4年生が千歳川清掃としてコスモスの種まきをしました。
宮下区長の深澤さんより、この川は、私たちに水を恵んできれる命の川だということ、だからゴミを捨てたりせず、きれいに大切に保つようにしなければならないことをお話していただきました。
予め、ボランティアのみなさんがきれいに整地して、区域を分けてくださっていました。班ごとにまず草や石を取り除く作業をしてからコスモスの種をまきました。
秋になって風に揺られたピンクや白のコスモスを見るのが楽しみです。