さようなら 6年生
6年生とお別れする卒業式は明後日ですが、当日は1~3年生は卒業式に参加せず、臨時休業のため、6年生と過ごすのは今日で最後です。4時間目終了後、1年生は2階の渡り廊下、2・3年生は3階の渡り廊下に並び、6年生の見送りをしました。
名残惜しそうに6年生は各学年の前を通り過ぎ、言葉をかけていました。中には涙ぐむ1年生もいました。手を振って元気よく6年生を見送る子もいました。これまでの6年生との関わりを思い出しながら・・・




いのち輝く子どもを育てる
6年生とお別れする卒業式は明後日ですが、当日は1~3年生は卒業式に参加せず、臨時休業のため、6年生と過ごすのは今日で最後です。4時間目終了後、1年生は2階の渡り廊下、2・3年生は3階の渡り廊下に並び、6年生の見送りをしました。
名残惜しそうに6年生は各学年の前を通り過ぎ、言葉をかけていました。中には涙ぐむ1年生もいました。手を振って元気よく6年生を見送る子もいました。これまでの6年生との関わりを思い出しながら・・・