2月17日の給食
今日の献立は、『麦ごはん、牛乳、さばの西京焼き、いも煮、ネーブル』です。
いも煮は山形県の郷土料理ですね。今日は里芋、大根、人参、小松菜、こんにゃくがゴロゴロ入っていて食べ応えがあります。中でも里芋と大根は湯河原産です。町農家のきまぐれファームさんから届けていただきました。ネーブルも湯河原産です。こちらも町の岩本農園さんからのものです。1つが大きいので今日はカットしてお出ししました。少し食べにくかったかもしれませんが、みずみずしくてとてもおいしかったです。

いのち輝く子どもを育てる
今日の献立は、『麦ごはん、牛乳、さばの西京焼き、いも煮、ネーブル』です。
いも煮は山形県の郷土料理ですね。今日は里芋、大根、人参、小松菜、こんにゃくがゴロゴロ入っていて食べ応えがあります。中でも里芋と大根は湯河原産です。町農家のきまぐれファームさんから届けていただきました。ネーブルも湯河原産です。こちらも町の岩本農園さんからのものです。1つが大きいので今日はカットしてお出ししました。少し食べにくかったかもしれませんが、みずみずしくてとてもおいしかったです。