12月2日の給食
今日の献立は、『麦ごはん、牛乳、筑前煮、豆腐の味噌汁』です。
今日の筑前煮には、湯河原町の農家さんが作っている、『吉浜芋』という名前の珍しい里芋を使いました。とても大きな里芋です。子ども達にも現物をみてもらうと、その大きさにびっくり。テンションも上がり喜んでいました。そして筑前煮もおいしくいただきました。またこのような機会をつくれたらいいなと思います。



いのち輝く子どもを育てる
今日の献立は、『麦ごはん、牛乳、筑前煮、豆腐の味噌汁』です。
今日の筑前煮には、湯河原町の農家さんが作っている、『吉浜芋』という名前の珍しい里芋を使いました。とても大きな里芋です。子ども達にも現物をみてもらうと、その大きさにびっくり。テンションも上がり喜んでいました。そして筑前煮もおいしくいただきました。またこのような機会をつくれたらいいなと思います。