ナップザックづくり 6年生
今日、6年生は家庭科室でナップザックづくりを行っていました。もう何時間か進めてきていますが、縫う作業は終了して最後の仕上げのアイロンがけをしている子もいれば、待ち針を刺してしつけ縫いをしている子、ミシンでまっすぐに縫っている子など作業の様子は様々でした。中には、しつけ糸で縫った後、玉留めが上手くいかず、玉が先の方にできてしまって困っている子もいました。
それぞれが苦労しながらも、自分のナップザックができあがっていきます。日常生活の中で活用できる物なのでこれから大切に使い、小学生の頃を思い出せる物になってい欲しいと思います。



