委員会活動
昨日の6時間目は委員会活動でした。年間6回のうちの4回目です。それぞれの委員会で目的を持ってしっかりと活動していました。特に、読書週間をひかえる図書委員会は、明日、集会を行うので準備に必死でした。年明けに給食に関わる集会を行う健康委員会も本格的な準備が始まりました。
どの委員会も 学校生活が充実するように5・6年生が協力して頑張っています。




いのち輝く子どもを育てる
昨日の6時間目は委員会活動でした。年間6回のうちの4回目です。それぞれの委員会で目的を持ってしっかりと活動していました。特に、読書週間をひかえる図書委員会は、明日、集会を行うので準備に必死でした。年明けに給食に関わる集会を行う健康委員会も本格的な準備が始まりました。
どの委員会も 学校生活が充実するように5・6年生が協力して頑張っています。