「お手紙」の音読発表 2年生
先週の金曜日に、2年1組は1年1組の子を、2年2組は1年2組の子を招待して国語で学習している「お手紙」という物語の音読発表を行いました。それぞれのクラスでは、これまでにグループごとにがまくんやかえるくん、ナレーターなどの役割を決めて練習してきました。


2年生は緊張しながらも、一生懸命に頑張りました。自分の役割のところを覚えるだけでなく、悲しいところ、おこっているところ、うれしいところなど登場人物の気持ちを考えながら表現していました。1つ年上のお兄さん、お姉さんとして1年生にかっこいいところを見せることができたようです。

