久しぶりの水泳学習
いよいよ水泳学習が始まりました。昨日は6年生で、今日6月22日(水)は5年生が2・3時間目にクラスごとにプールに入りました。それぞれ、距離を保ち、感染症に気を付けながらの水泳学習でした。何年も、学校のプールに入っていなかったので、5年生は思った以上に着替えに手こずっていました。

5年生も6年生も、泳力に分かれて泳ぎました。限られた時間のなかで、少しでも水に慣れ、泳ぐ時間を確保できるように、子どもたちは集中して話を聞いていました。さすがの6年生は、とても集中していて、プールにいるかいないか分からないくらいの静かさでした。
久々の水泳学習は、楽しかったようですが、教室に帰ると、子どもたちも先生たちもぐったり。しかし、少しずつコロナ前の日常が戻ってきているようで、うれしくもある光景でした。

