視力・聴力検査
4・5月は、健康診断を行っています。この時期は、視力や聴力の検査をクラスごとに行います。今日は2年生でした。視力は保健室で養護教諭の先生が行っています。カードを片方の目にあてて、遠くにある検査の機械をみて、マークの開いているところがどこかを指で方向を示して伝えます。聴力検査は、保健室の近くの地域活動室で行いました。担任の先生が操作する機械から送られてくる小さな音をレシーバーで聞き取り、音が聞こえたら手を挙げて合図をします。どの子もやり方を理解して、しっかりと検査を受けることができました。
明日は、2・3・5年生の耳鼻科検診があります。

