避難訓練

 今日の2時間目に、避難訓練を行いました。新年度になって今の学年の教室で過ごしていますが、災害時の避難場所である運動場まで、どの経路で避難していくかを確かめることを目的としています。

 教頭先生の避難訓練を行うという放送の後に、サイレンを鳴らし、給食室から出火という放送を再び入れます。子どもたちは教室で防災頭巾を被って放送を静かに聞き、出火場所を確認します。そして、教室を出て、出火場所から離れた階段を通って運動場に進んでいきます。

 全校児童が集まると、人数を数えて逃げ遅れた人がなく、無事全員が避難できたことを確認します。そして、担当から避難の様子について話を聴いて教室に戻ります。

 いざというときのために日頃から訓練しておくが大切です。実際に災害がおきてしまったとき、慌てず訓練通りにできれば自分の身を守ることができるからです。