交通安全についての朝会
今朝は、交通安全担当の先生から、安全な登下校についての話がありました。
合い言葉は「きみとまつ」です。
き・・・車の音を聞く み・・・車が来ないか見る
と・・・道路の前で止まる まつ・・・車が通り過ぎるまで待つ
毎日 車に気を付けながら安全に登下校することを願っています。




いのち輝く子どもを育てる
今朝は、交通安全担当の先生から、安全な登下校についての話がありました。
合い言葉は「きみとまつ」です。
き・・・車の音を聞く み・・・車が来ないか見る
と・・・道路の前で止まる まつ・・・車が通り過ぎるまで待つ
毎日 車に気を付けながら安全に登下校することを願っています。