お弁当の日
今日はお弁当の日でした。いつもは12時25分から給食の準備に入るのですが、今日は、それぞれの子がお弁当を出してすぐに「いただきます」でした。
お弁当箱もいろいろ、中身もいろいろで、みんな美味しそうに食べています。1年生に「自分でお弁当づくりをやった人?」と尋ねてみると半分以上の子が手を挙げました。何らかの形でお弁当づくりに関わるという「お弁当の日」の趣旨が伝わっていると思いました。自分もお弁当づくりに関わることによって、作ることの楽しさや大変さ、作ることに主に関わってくれているお家の人への感謝の気持ちなど、いろいろなことを学んでほしいと思っています。

