書き初めの練習 4年生

12月15日(火)の1・2時間目に4年生は書き初めの練習を行いました。普段は広い渡り廊下も、4年生全員が新聞紙を広げ、書き初めの準備をするととても狭く感じます。
4年生は書く字は「明るい心」です。担任の先生は「漢字をひらがなより大きく書くように」と書くときのポイントを伝え、一斉に練習しました。どの子もいつもより太い筆を持ち、真剣に描き上げていました。今日の練習を踏まえて、1月に書き初め会を行います。

いのち輝く子どもを育てる
12月15日(火)の1・2時間目に4年生は書き初めの練習を行いました。普段は広い渡り廊下も、4年生全員が新聞紙を広げ、書き初めの準備をするととても狭く感じます。
4年生は書く字は「明るい心」です。担任の先生は「漢字をひらがなより大きく書くように」と書くときのポイントを伝え、一斉に練習しました。どの子もいつもより太い筆を持ち、真剣に描き上げていました。今日の練習を踏まえて、1月に書き初め会を行います。