11月18日の給食
今日の献立は、『とり南蛮うどん、牛乳、大学芋』です。
大学芋は、子ども達から人気のある献立のひとつです。今日も喜んで食べてくれていました。さつま芋は切ると断面から白い液が出てきます。これはヤラピンという樹脂で、腸の動きを促進する働きがあるそうです。そしてたくさん含まれている食物繊維との相乗効果で、お腹の中をキレイにしてくれます。体調管理のために、腸の状態にも気をつかいたいですね。

いのち輝く子どもを育てる
今日の献立は、『とり南蛮うどん、牛乳、大学芋』です。
大学芋は、子ども達から人気のある献立のひとつです。今日も喜んで食べてくれていました。さつま芋は切ると断面から白い液が出てきます。これはヤラピンという樹脂で、腸の動きを促進する働きがあるそうです。そしてたくさん含まれている食物繊維との相乗効果で、お腹の中をキレイにしてくれます。体調管理のために、腸の状態にも気をつかいたいですね。