2つの設置工事が始まりました

中庭がいつもの様子と違っています。実は、今日から工事が始まったので車両や機材が中庭のあちらこちらに・・・工事は2つです。1つは洋式トイレの設置工事。もう1つはエアコンの設置工事です。

本校のトイレは現在、洋式便座が60台、和式便座は26台です。その中で和式を25台、洋式に付け替えるというものです。26台の内の25台??? なんで全部ではないのでしょう。まだまだ公共施設などでは和式便座もあるので、必要に応じて和式便座の使い方などを教えるために1つだけ残しておくのです。エアコンは、もう既に各教室にはついていますが、今回は特別教室です。音楽室、理科室、ランチルーム、算数教室に設置する予定です。
エアコンは今月末までに設置できる予定です。トイレは校舎内のいろいろなところにありますので順番に設置していき、1月下旬までかかるそうです。
