春の生きもの
理科 「生きものをさがそう」 のしゅくだいはできたかな?

学校の花だんでは、キャベツを育てています。さて、そのキャベツをよーく見てみると…

あれ!!何かついているぞ!?キャベツのはっぱについているのは…「モンシロチョウ」のたまごです。モンシロチョウがよくわからない人は、理科の教科書24ページを見てください(‘ω’)ノこの黄色いつぶが、たまごです。
しばらくすると…

たまごから「よう虫」がかえります!!
ここでクイズです!!!『このしゃしんの中によう虫がいます。なんびきいるのか、見つけられるかな…???』
せいかいは…!!!!

『4ひき』 でした~~~~(。-`ω-)学校に来たら、みんなもさがしてみてね!!